アオリイカ 15分で3杯からの~
夕マズメにアオリイカ調査へ行って来ました
まだ少し陽があったので、普段はベンチを温めているエギ王Q LIVEのナチュラルカラーの出番と勢い良くキャスト!
2シャクリ目でアタリがありました!が手前で根掛りさせて1投目でロスト!
ほとんど使わないカラーなのにいざ無くなるとかなりショックです・・・
すぐに釣り友さんにいただいた2.5号ディープの金テープに変えて続行すると、これまた1投目でHIT!
トンカツと言っていいのだろうか?サイズをゲットー
またすぐに少しサイズアップ!
さらに次のキャストでもう1匹追加して、15分でなかなかいいサイズを3杯
こんなんだったらもっとデカイ袋とクーラー持ってくりゃ良かった!と、悔やんでいると
ついていたイカを釣り切ったのか、ピタッという音が聞こえるくらい釣れなくなり
結局1時間で3杯という普通な結果で終わりましたw
前日の夜にふらっと覗きにいくと、アオリ・ケンサキにコウイカも2杯混じっていました
時期もそうですが今まで釣れていないところでコウイカも出現するなんて、イカの当たり年なんでしょうかねえ?
なんせ気軽に行って釣れてくれるのはありがたいことです メジャークラフト クロステージ CRS-832EL
定価 11550円(税込)↓50%割引
ナチュラム価格5775円(税込)
ロッド:オリムピック ヌーヴォカラマレッティー GONCS-792ML-SJ
リール:ダイワ セルテート2506
ライン:Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス エギング 150m
エギ:ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE
釣りブログランキングに参加しています。
タグ :エギング
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
この記事へのコメント
お久です
いいですね、アオリ
タックルはあるけどポイント知らないですわ
教えてほしいです!!(冗w
こんにちはー
数を求めていないのでアオリは癒されます
ポイント教えるのはやぶさかではないですけど
近所の小場所でやってるのでサイズも上がりません^^;
cocoさんは神戸と明石間のメジャーポイントに近そうな気がしますが
ご一緒できるといいですね
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。