明石海峡 カワハギ終わり?
年末年始、ごん太号のカワハギ便に乗せてもらいました。
応援のクリックをお願いします。

にほんブログ村
初戦は量型も混じり、6枚と少ないながらも楽しめたので、NEWリールを手に年末も意気揚々と挑みました。

シマノ(SHIMANO) 16ステファーノ 100 101XG
定価 44,000円(税込47,520円)↓36%割引
ナチュラム価格28,159円(税込30,412円)
左ハンドルの101XGは10%のポイント還元
結果はごん太さんと私仲良く1匹づつ・・・。



冷えたせいなのか外道もほとんどあたらず、海が死んでおりましたw
年明け、水温も安定しカワハギの活性も戻るかな?
4人で期待を込めて出船するも、船中5枚・・・。
私はリリースしたチビを含めて2枚で竿頭でした!涙

シーズン終了ぽいので、カワハギは来期までおあずけになりそうです。
ロッドとリールそろえたのに、魚が釣れなければ仕方がない。
今度はカワハギ釣りシーズン序盤から楽しみたいと思います。
あー!待ち遠しい!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。