16スーパーカラマレッティー GSCS-852M 購入!
予約していた16スーパーカラマレッティーが届きました!

言わずと知れた、エギングロッドの最高峰。
スキッドロウ インペリアルを買ってから、やっぱりエギングロッドも最上位機種は次元が違うと認識させられたので、メインロッドも入れ替えたくなり勢いあまってポチリ・・・^^;
バブリーな価格設定にもかかわらず、品切れ続出で生産待ち。
現在最もトレンディなロッドです(笑)
地元のイカシーズンには間に合いませんが、12月納期の分をこっそり注文しておりました。
16スーパーカラマレッティー GSCS-852M
重量99g
使用エギの範囲が2.5~4号ということで、
今までメインに使っていたプロトタイプ Tipo-LのMよりパワーがありそうです。
触ってみると、レギュラーファーストでマイルド感は若干残しつつシャキッとしてパリっとしていります。完璧な好み。
今までカラマレッティーのMクラスは柔らかめ、というイメージからは硬くなっていると思います。
このレングスは3.5号以上しか使う予定がなく、激しくしゃくりあげた後に反応があることも多いので、エギがダイレクトに操作できそうで狙い通りでした。
リールシートはアップロック

グリップも無難な配置でとても握りやすい。
正直、スキッドロウ インペリアルもブランクはかなり好みで、まだ購入しやすいお値段だったのですが、グリップが合わずに手が痛くなってマメができるのでカラマを選択しました^^;
16スーパーカラマレッティーのブランクにはマット加工がされていてサラサラで、
PEラインのべたつきを抑える効果があるそうです。
保証の免責は税別21,300円、保証期間はエサゴナーレと同様3年間です。
そして、スーパーカラマレッティーのオーナー様には、オリムピックオリジナルトートバックがもれなく贈呈されるそうです。
この高級ロッド、早く活躍させられるように頑張らないと。
当面はリールとのバランスや、手持ちロッドとの比較などを書きたいと思います!
オリムピック(OLYMPIC) スーパーカラマレッティー シリーズ
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 LIVE 45%OFF 690円〜
明石アオリイカ 釣れなかったのでエギ補修
絶対に必要なエギ補充
ヌーボカラマレッティー プロトタイプ GNCPRS-802ML-S キャッシュレス還元で購入
エギング ミディアム以下ショートロッド探し