今季初めてエギングを楽しめました(笑)
10/22(木)
先日アジくんに癒してもらったので、仕事終わりにアオリちゃんの調査へ行きました。
結果は、アタリ?が一回あっただけで、ムキになってボトム&足元までネチネチ攻めすぎてエギを2個ロストするという豪快な撃沈を食らいました^^;
これはもうエギング終了かな・・・。
なーんてことは思わず、潮の良さそうな場所へ夕マズメから行ってまいりました!
釣りブログランキングに参加しています。
にほんブログ村
10/24
18時前にポイントに到着するも釣り人が誰もいない・・・。
最近渋いと聞くので、さすがにエギンガーさんも減ってきているんですね^^;
これは儲けたと、好きな場所へ入り、流れを確かめながらスタート。
右から左に良い感じに潮が流れていて、テンポよくシャクって流していると底でモワワーンと重みが!
えっ!もう釣れるん??
今まで苦行が続いていたので、疑心暗鬼になりながらも顔はニンマリ^^

サイズも大きくなってきたし、流れもあってアオリイカの良い引きを味わえました。
エギはエギ王K3.0号のシャローです。
ロッドは気合のあらわれで、良い方のカラマレッティープロト832Mを持ってきました(笑)
さらに次のキャストでフォール中にひったくるアタリ!
いつも早合わせをして後悔しているので、十分持って行かせてから巻き合わせ
ドラグがチリチリ、竿も良い感じで曲がってくれてます^^

これまた嬉しいサイズでした。
エギ王Kちゃん、いい仕事をしてくれます^^

開始早々で連チャンしてくれたので十分満足ですが、パラダイスは続かず一時間ちょい沈黙・・・。
たまたま居付きが釣れただけなのだろうか?など弱気になりながらもプチ移動を繰り返します。
下げ潮が効き始めた頃に、水深のあるところへ移動しエギ王JPに変更して、底を取りながら流していると、モワッと違和感を感じたのでテンションを掛けると重みが♪
3匹目!

サイズアップ~^^
10分ほどして、今度はボトムで釣れてた状態♪
しかも今日イチの重さ。

楽しすぎる~^^
しかし地合いは長く続かず、潮も緩んで風向きも変わってきたのでそろそろ終わろうかなと思っていると
ガツン!
根掛かりですね・・・。
おろしたてのエギ王JPちゃんと突然のお別れをもって、21時に終了しました^^;
3時間で4杯と最近にしては上出来の結果に大満足。
苦行を続けていると良いこともあるもんですね~。
序盤に良い思いを出来なかったため、例年になく長いことエギングを続けているので、アオリイカの成長を感じられて楽しめました^^
もう一回ぐらい良い日に当たればいいんですけど。

4杯で1300gでした。

ダイワ(Daiwa) 13セルテート 2508PE
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 Q LIVE


先日アジくんに癒してもらったので、仕事終わりにアオリちゃんの調査へ行きました。
結果は、アタリ?が一回あっただけで、ムキになってボトム&足元までネチネチ攻めすぎてエギを2個ロストするという豪快な撃沈を食らいました^^;
これはもうエギング終了かな・・・。
なーんてことは思わず、潮の良さそうな場所へ夕マズメから行ってまいりました!
釣りブログランキングに参加しています。

にほんブログ村
10/24
18時前にポイントに到着するも釣り人が誰もいない・・・。
最近渋いと聞くので、さすがにエギンガーさんも減ってきているんですね^^;
これは儲けたと、好きな場所へ入り、流れを確かめながらスタート。
右から左に良い感じに潮が流れていて、テンポよくシャクって流していると底でモワワーンと重みが!
えっ!もう釣れるん??
今まで苦行が続いていたので、疑心暗鬼になりながらも顔はニンマリ^^

サイズも大きくなってきたし、流れもあってアオリイカの良い引きを味わえました。
エギはエギ王K3.0号のシャローです。
ロッドは気合のあらわれで、良い方のカラマレッティープロト832Mを持ってきました(笑)
さらに次のキャストでフォール中にひったくるアタリ!
いつも早合わせをして後悔しているので、十分持って行かせてから巻き合わせ
ドラグがチリチリ、竿も良い感じで曲がってくれてます^^

これまた嬉しいサイズでした。
エギ王Kちゃん、いい仕事をしてくれます^^

開始早々で連チャンしてくれたので十分満足ですが、パラダイスは続かず一時間ちょい沈黙・・・。
たまたま居付きが釣れただけなのだろうか?など弱気になりながらもプチ移動を繰り返します。
下げ潮が効き始めた頃に、水深のあるところへ移動しエギ王JPに変更して、底を取りながら流していると、モワッと違和感を感じたのでテンションを掛けると重みが♪
3匹目!

サイズアップ~^^
10分ほどして、今度はボトムで釣れてた状態♪
しかも今日イチの重さ。

楽しすぎる~^^
しかし地合いは長く続かず、潮も緩んで風向きも変わってきたのでそろそろ終わろうかなと思っていると
ガツン!
根掛かりですね・・・。
おろしたてのエギ王JPちゃんと突然のお別れをもって、21時に終了しました^^;
3時間で4杯と最近にしては上出来の結果に大満足。
苦行を続けていると良いこともあるもんですね~。
序盤に良い思いを出来なかったため、例年になく長いことエギングを続けているので、アオリイカの成長を感じられて楽しめました^^
もう一回ぐらい良い日に当たればいいんですけど。

4杯で1300gでした。



定価 1,020円(税込1,102円)↓40%割引
ナチュラム価格611円
(税込660円)



タグ :エギング
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
秋イカ終盤戦 淡路島エギング
明石アオリイカ&アジ調査 絶妙な貧果
明石アオリイカ&アジ調査
明石エギング 体も釣果も寒かった・・・。
明石ボートエギング キャスティングで月夜の癒し
秋イカ終盤戦 淡路島エギング
明石アオリイカ&アジ調査 絶妙な貧果
明石アオリイカ&アジ調査
明石エギング 体も釣果も寒かった・・・。
明石ボートエギング キャスティングで月夜の癒し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。