ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまぐさソルトウォーターフィッシング

地元明石でエギング、アジングなどライトゲーム中心にルアー釣り

メバリングでシーバス釣れた♪

   

 今日は懲りずにテトラ帯でメバリングと河口でバチシーバスの2本立て。


まずは午後6時過ぎにごん太さんとテトラポイントへ。
プラグで表層を探るも反応がないので、前回同様にシラスヘッド2.3gアジリンガーProで中層をただ巻き。

反応のなさに今日もダメかと思いながら巻いているとゴンゴン!
前回の再来とばかりのアタリ。
本日デビューのイグニス2003Hのドラグもチリチリ金属音を響かせております♪
ロッドはPSSS-78T ライトタフだしリーダーも1.7号なので、この前と同じ轍を踏まぬように根を確認しながら強引に寄せました。

テトラ シーバス
メバルだったら化け物サイズ!と思ったらやっぱりシーバス^^;

久しぶりのシーバスなので慎重にやり取りしながらも、バレてもいいようにテトラの上から写真をパチリ。
そうこうしているとごん太さんが車までタモを取りに戻ってくれて、ランディングしてくれました♪

ワーム シーバス
サイズは53センチ。


シラスヘッドのフックはこんな状態。
シラスヘッド
強引に抜きあげてたらバラしてたかも。ごん太さん感謝です!

その後すぐにごん太さんが海面をバシャバシャいわせているので見に行くと、同じくシーバス君をお気に入りのジップベイツのシンペンS.P.M55で釣ってました。
シンペン シーバス
サイズは50センチ弱でした。


こんなにシーバスがいるからメバルが寄り付かないのだろうか・・・。
今回は釣れたから良しとして1時間ほどで河口へ移動することに。


満潮時刻にポイントへ到着するもバチのバの字もなく、シーバスの気配は皆無。
一応、合流したツヨポンさんと3人で投げるもシーバスの姿を見ることは出来ず1時間で終了。
濁りは昨日よりましになっていたけど、状況がまだ悪いのか粘りが足りないのか・・・。
早くバチパラダイスにありつきたいものです。


ダイワ(Daiwa) 14イグニス 2003H TYPE-R ダイワ(Daiwa) 14イグニス 2003H TYPE-R 
定価 43,500円↓20%割引
ナチュラム価格
34,800









タグ :シーバス



PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン

ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX  K67XHB-METAL AP
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP

明石ジギング カワハギ
明石ジギング カワハギ

明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!

最新記事画像
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX  K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
最新記事
 2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン (2021-01-18 14:00)
 明石ジギング カワハギ (2020-12-04 00:18)
 ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP (2020-11-28 17:19)
 明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた! (2020-11-25 23:19)
 海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました (2020-11-06 22:06)
 明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて (2020-11-01 16:05)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。