ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまぐさソルトウォーターフィッシング

地元明石でエギング、アジングなどライトゲーム中心にルアー釣り

メバリング・アジングPEライン巻き替え ラパラ編

   

どうも、昨日のワームの整理について僕が書いた前日に、ほとんど同じような内容を既に書かれている方がいたことをアジングブログランキングで見つけて、1人で恥ずかしい思いをしているなまぐさです(*´ェ`*)ポッ

記事をパクったと誤解されては心外なので、オマージュしたことにしてください(嘘)
決まった人の記事は滅多に見ないので知らなんだ^^;



そんな事を気にしてたらなんも書けないので、気にせずラインのお話。
キャロや遠投用で、2004番スプールにはラパラのチタニウムブレイド0.4号を巻いていました。
このラインはごん太師匠からの頂き物で、毎晩ごん太さんの家に頭を下げて、寝る時も足を向けずに大事に使っていたのですが・・・。

この0.4号は自分的にアジング、メバリングには恐ろしく太く、ジグヘッド単体だと1.5g以上じゃないとほとんど飛ばず、ガイド鳴りや毛羽立ちも激しいラインなのです。←これでたくさん釣っている方もいます。

まあ単純に僕が用途を間違ってるだけなので、このクソラインめ!早く切れてなくならんかな~
なんて不届きなことは一切思わず、ブン投げるだけだからいいやと使ってました^^;

でも、新しいセルテートにしてから巻きにノイズがあるようにも感じられ、
リールの性能評価がちゃんとできない状態だったので、チタニウムブレイドよりはまだ滑らかな、同じくラパラのラピノヴァ・エックス0.3号に巻き替えを決意しました。
リールのノイズを知りたいだけなら、別の方法がありますけどねw
ラパラ ラピノヴァ

左がチタニウムブレイド0.4号、右がラピノヴァ0.3号。
ラピノヴァ チタニウムブレイド
ラピノヴァも細い糸ではないけど歴然の差。

で、高速リサイクラーにセットして1分間巻き巻き。
クンピーが艶めかしい新鮮なカラーバランスになりました^^
ラピノヴァ ピンク

ちなみに1003スプールに巻いているアバニ ライトゲームPE0.3号との比較
アバニ ラピノヴァ
意外にも画像で見る限りほとんど違いませんね。
触るとやっぱりラピノヴァの方が強度もある分太く感じますが、相当ハリのあるコーティングなので糸の太さ自体はそこまで変わらないのかもです。ちょっとビックリしました。

まあ好きなのはアバニですけど、値段も違いますからね。
使い分けれるのは良いことです。

釣りブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m 0.3号 7.2lb 100m
定価 2310円(税込)30%割引
ナチュラム価格1610円(税込)


モーリス(MORRIS) アバニ ライトゲームPE 100m モーリス(MORRIS) アバニ ライトゲームPE0.3号 6.5lb 100m
定価 3675円(税込)20%割引
ナチュラム価格2940円(税込)



  第一精工 高速リサイクラー 第一精工 高速リサイクラー
定価 4200円(税込)↓32%割引
ナチュラム価格2850円(税込)







PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン

ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX  K67XHB-METAL AP
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP

明石ジギング カワハギ
明石ジギング カワハギ

明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!

最新記事画像
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX  K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
最新記事
 2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン (2021-01-18 14:00)
 明石ジギング カワハギ (2020-12-04 00:18)
 ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP (2020-11-28 17:19)
 明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた! (2020-11-25 23:19)
 海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました (2020-11-06 22:06)
 明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて (2020-11-01 16:05)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。