バイブレーションで釣れた!釣れた~!! ~マービー TD何でも来い~
目覚めると雨が止んでいる!
ごん太さんに電話してみると既に朝錬に行って来た様だ
「絶対釣れる気がするのでもう一回いきましょう!」と意味不明な自信を見せて誘い出し
ポイントの河口に着くとここはバンコク?と見まごう濁り!!
濁りすぎてポイントが絞れないなと思っていたら
ごん太さんのルアーにドカンとシーバス君!
それはバレちゃいましたけど2投目にまたスグHIT!ザブラのシャッドだそうです。
さすがしっかり魚が潜みそうなところに狙いを定めて釣られていました。
ごん太さんが写真を撮ったりごそごそしている間に
ポイントドロボウをして同じようにルアーを投げてみてもうんともすんともいいません・・・。
しかも根掛りでロスト!お気に入りのベイスカッド80が・・・。
ここから沈黙が少し続きましたが
沈めてみようとエバーグリーンのマービー70に変更すると
まさかのボコボコ!
いくらでも釣れそうです。
ごん太さんのロンジンでも
僕は15gだとアタリが減ったので、TDソルトバイブRR 80s 21gに変えてみると

まだまだ釣れます!
そして今日イチの60UP
メジャーのタルタルはご愛嬌、しっかり60は超えてます。

流れが止まるとアタリもなくなったので10匹ずつぐらい釣って終了です。
バラシもかなりあったので、約2時間釣れっぱなしのパラダイスでした~。

ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター862-PE
リール:10セルテート2506+RCS2508スプール
ライン:YGKよつあみ G-SOUL WX8 1号
リーダー:モアザン ショックリーダー Type F 16lb
クリップ: エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ
ルアー:エバーグリーン マービー70 ダイワ TDソルトバイブRR 80s
釣りブログランキングに参加しています。
タグ :ミッドウォーター シーバス バイブレーション 河口 濁り
タグ :シーバス
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
この記事へのコメント
シーバスは全然やったことはないですが、イメージ的にバイブレーションがアピ-ル力がありそうで1番釣れそうな気がします
突然ですけど自分のブログのお気に入りに追加してもいいですか?
cocoさんこんにちは!
ブログ始められたんですね!
僕はちょっと釣りに行けてないので更新できませんが、8月中ごろからゴリゴリ書く予定です♪
お気に入りの追加よろしくお願いします!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。