Rapala(ラパラ)アイスジグ
最近シーバスばっかりしていますが小物師として弾の補充も忘れていません。
メッキ釣りで大活躍したのち全て殉職したRapala(ラパラ)アイスジグが安かったので購入しました。
まずはW-3。

ごん太さんに譲ってもらったピュンピュンジグ(これもぶつけて破損・・・)と比べてボディサイズが小さい分、鋭くダートする感じがしました。
ここら辺ではメッキはもう釣れなくなってしまったので、デイメバルや夏のメッキスタートから活躍してくれるでしょう。
そしてW-2。

このサイズはデイのメッキにも使えるしボートメバルに使ってみようと妄想中。
10m程度の底を攻めることがあり、つよしさんがダウンショットをしてみたり、ごん太師匠は胴つきの3本針にワームをつけて攻略を図っておりましたw
このアイスジグで底を取ってゆっくりちょんちょんすると良さそうだと思うのですが、改めて結果報告いたします。
シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C2000HGS
定価 23100円(税込)↓35%割引
ナチュラム価格15000円(税込)
メッキ釣りで大活躍したのち全て殉職したRapala(ラパラ)アイスジグが安かったので購入しました。
まずはW-3。

ごん太さんに譲ってもらったピュンピュンジグ(これもぶつけて破損・・・)と比べてボディサイズが小さい分、鋭くダートする感じがしました。
ここら辺ではメッキはもう釣れなくなってしまったので、デイメバルや夏のメッキスタートから活躍してくれるでしょう。
そしてW-2。

このサイズはデイのメッキにも使えるしボートメバルに使ってみようと妄想中。
10m程度の底を攻めることがあり、つよしさんがダウンショットをしてみたり、ごん太師匠は胴つきの3本針にワームをつけて攻略を図っておりましたw
このアイスジグで底を取ってゆっくりちょんちょんすると良さそうだと思うのですが、改めて結果報告いたします。

定価 23100円(税込)↓35%割引
ナチュラム価格15000円(税込)
タグ :その他タックル
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。