ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

なまぐさソルトウォーターフィッシング

地元明石でエギング、アジングなどライトゲーム中心にルアー釣り

コノシロつきのビッグシーバス

   

そんなものはいませんでした。

でかいシーバスが釣りたいから、コノシロについている大型だけ狙おうと妄想を膨らませ用意した道具がこれ。
DUO タイドミノースリム 175
でかい魚はでかいミノーで釣る!と安易な考えで、年に1度は登場するDUOのタイドミノースリム175です。
そもそもコノシロがどれぐらい入っているのかも不明ですが今日はこのルアーで釣ると決めました。

ポイントに向かう途中先行者さんが立派なシーバスをピックアップ中で、よーし今日も可能性大だなと一人でにんまり(怪しいやつだぜ)。


さらに途中、先行者さんの後ろを通る時にキャストのタイミングを見計らってまごついていると、僕の名前を呼ぶ声が。
この前お会いしたアングラーズチャンスでおもろい日記を書いている、ひでちゃんとてるてる坊主さんのコンビでした。
今日は僕に会いに来たんですか?と聞いてみると「いいやごん太さんとツヨポンさんや」と言われました(*´ェ`*)ポッ
ひでちゃんは26cmのシーバスを釣ったそうです。

で、先に入っているいつものメンバーに状況を聞くと「全然ダメ」とまさかの回答。
こんなでかいミノー持ってきた僕は途方に暮れますがとりあえずキャストキャストキャスト

でも結局釣るのはこの人
シーバス
今日もアイマのナバロン125Fスリムです。

んでまたtakaさんが釣る。
シーバス

魚も人を選ぶのか!と怒りをこめてキャストを繰り返していると。
タイドミノースリム 175

やっとこさシーバス君!
ダイワ SL14
タイドミノーじゃなけどやっぱり釣りたいじゃない・・・。
ちょっとだけダイワのSL14に浮気しました。


皆さんが帰って居残り練習をしていると、今度は地元の釣り友さんが合流。
今日状況やら世間話をしていると。

とうとう僕のリールのドラグがジャー!

すぐにギャラリー(身内)が僕を取り囲みます。
結構竿が入るしドラグも出ているので、皆これはデカいんちゃうかーとあおりまくり。
でも、なんか重たいけどへんな引きなので期待に応えられない予感・・・。
みんな持ち場に戻ってと言いながら寄せてくると、やっぱりスレ掛りの・・・
シーバス DUOタイドミノー
シーバスでしたー!
もちろんスレ掛かりでアフターらしいガリガリのヒル付きです。
62cmとサイズは微妙ですがボラじゃなくって良かった。

潮も大分下げて今日はもう終わりかなと思って片付けをしようとすると。

サイレントアサシン シーバス
Sさんがあっさりこんなん釣っちゃいました(ポーズは本人の意思ではありません)。
75cm弱で昨日も同じぐらいのを釣っているそうです。
サイレントアサシン シーバス
ルアーは良く飛びよく釣れると大流行のシマノのサイレントアサシンでサイズは99mmの方です。
ちっちゃいミノーでもでっかいシーバスが釣れるみたいですね・・・。

状況的にもう絶対釣れないと思っていたのに、僕の勘なんて当たりませーん。

シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S1006Mシマノ(SHIMANO) ディアルーナ S1006M
定価 28350円(税込)↓35%割引
 ナチュラム価格18380円(税込)
送料無料



リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
定価 19950円(税込)↓55%割引
 ナチュラム価格8900円(税込)




ロッド:ダイワ モアザン ブランジーノ 95ML
リール:ダイワ モアザン ブランジーノ3000
ライン:東レ シーバスPE パワーゲーム1号
リーダー:モアザン ショックリーダー Type F 16lb
ルアー:DUOタイドミノースリム175、ダイワSL14


釣りブログランキングに参加しています。




タグ :シーバス



PVアクセスランキング にほんブログ村
このブログの人気記事
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン

ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX  K67XHB-METAL AP
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP

明石ジギング カワハギ
明石ジギング カワハギ

明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!

最新記事画像
2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX  K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて
最新記事
 2021年初釣り 明石鯛ゲーム 海苔パターン (2021-01-18 14:00)
 明石ジギング カワハギ (2020-12-04 00:18)
 ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP (2020-11-28 17:19)
 明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた! (2020-11-25 23:19)
 海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました (2020-11-06 22:06)
 明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて (2020-11-01 16:05)



この記事へのコメント



やるやないですか!!




62センチってでかいですやん!!






やっぱりあの「今日は釣りに来てない事になってるんで」さんが釣った後の潮がよかったみたいやね






もうちょっと粘ってたらわしらも・・・やったかもしれませんね(*´ェ`*)ホッ
ひでちゃん
2012年02月23日 02:15

ひでちゃんこんにちは!

僕のもSさんの魚もひでちゃんが釣ってたところで掛けたんですよ。

今度はじっくり粘ってみてくださいねー。
なまぐさボーイ
2012年02月23日 13:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。