寒さの向こう側でボートメバリング
昨日は寒かったですねー!
明石市でも珍しく積雪がありました。
こんなに寒いと釣りにいく気力も薄れ、夜の潮も悪いのでどうしようかとごん太さんに相談していると、夜にボートを出すとのこと。
こんな日にボートに乗るなんてどうかしてるぜっと思いながらも、久しぶりのボートメバリングが楽しみなんで靴下を二枚履いて今期最強の防寒態勢を整えて乗り込んできました。
昨年末に購入したフィネッツァ コルト GOFCS-682UL-Tのボートでの初使用となりました。
まだ潮が高いうちに出発して、すぐに18cmのメバルをゲット。
ワームはダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチのグローホワイトをお試し使用。
寒いので今日はあまり釣れないかもと思っていたのですが、魚っ気も多いし好調な滑り出しです。
つよしさんは必殺アジソフトの黒でコンスタントに釣り続け
ごん太さんも操船の合い間にポコポコ釣ります。
湯気がもくもくに沸き立つ温排水ポイントで26cmのタケノコメバルも飛び出します。
これもダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチのグローホワイトでGET。
これぐらいのサイズになるとフィネッツァ コルト GOFCS-682UL-Tも結構曲がり楽しめます。
抜き上げはフックやラインを気にする方が先で、ロッドパワー自体は全然大丈夫です。
チーバスやメバル、チビガシラなど飽きない程度に釣れてくれました。
夜が更けるにつれて、気温も潮も釣果も下がってきたのでボートはここで終了です。
船に乗せているバケツの水もカチコチに凍ればデッキも凍ってツルツル。
ボートを泊めて最近シーバスが好調の温水の吐き出し場周辺で居残り練習をしているとー。
元気なシーバス君60upが登場。
潮も下げていたのでザブラ システムミノー123Fで表層を攻めたそうです。
僕にはシーバスは釣れませんでしたが、久しぶりにボートメバリングを満喫できたし、寒さも笑える範囲だったのでよき日でした。
おかっぱりが貧果過ぎてちょっと釣れるだけで喜べるようになっているんだと思います・・・。
ごん太さんまたよろしくお願いします!
ダイワ(Daiwa) エメラルダス 2506
定価 49875円(税込)↓40%割引
ナチュラム価格29920円(税込)
メジャークラフト エアロック シリーズ各種
60%割引
ナチュラム価格9800円(税込)~
ロッド:オリムピック フィネッツァ コルト GOFCS-682UL-T
リール:ダイワ 10セルテート1003
ライン:ゴーセン メバリンPE0.3号
ジグヘッド:Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 1.5g
ルアー:ダイワ 月下美人 ビームスティック2.2インチ グローホワイト
釣りブログランキングに参加しています。
明石ジギング カワハギ
ダイワ(DAIWA) タイラバロッド 紅牙MX K67XHB-METAL AP
明石海峡カワハギ 29センチ、30センチ釣れた!
海上釣り堀デビュー 水宝へ行ってきました
明石エギング エメラルダスラトル タイプSを流れに乗せて