2017年02月26日 17:03
少しずつ暖かくなってきたので、釣り欲も再燃してきました。
と言う訳で、お手軽ボートメバリングをごん太さんにリクエストしました。
1か月以上ぶりの釣り、準備に時間がかかるかかるw
西風はマシになる予報でしたが、海上では結構な体感風速・・・。
ボートが流されポイントが安定しません^^;
結構寒いし、釣りをするにはまだ少し早かったかな・・・。
魚の活性も低くかったようですが、自作のキャロで底を引けばコン♪
20センチ越えの良型^^
久しぶりなのでかなり引くように感じました(笑)
やっぱり底なのかと、同様に攻めるとガツン!!
尺クラスが出たポイントなので、期待を込めて巻いてくると
ジーーーー!!
銀色の魚体が見えてしまいましたw
60センチぐらいのシーバスちゃん。
げっそりの割に良く引きました^^
寒さのせいか、人も魚も活性は低め
ささっと流して調査終了です。
ジグヘッドで根魚も狙ってみました。
20センチ以上はこれだけ。
早く暖かくなっておかっぱりに行きたいです。
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) DX mini R type 漁師パック
キャロ用にワイルドカード
ソルティセンセーション PSSS-610S リンバーティップを使用しました。
いつまでたっても素晴らしいロッドです。