沖堤防シーバス 投げて巻いてたらガツン!
久しぶりのシーバス。
そして沖提デビューです。
つよしさん情報で神戸沖提が釣れているという事で、ごん太さんに誘っていただき行ってまいしました。
昼の12時に渡り到着すると、コアマンの泉さんと職業釣り師の小沼さんが取材中!
この場所では
コアマンのIP-26がテッパン(シャレです)ということをごん太さんに教えてもらっていたので、それをぶら下げて泉さんのそばを通り過ぎると、爽やかにあちらからご挨拶していただきました。そして曰く、そのルアー付けてたら間違いなく釣れますよと、お茶目なお墨付きをいただきました。
特に気配のない海にブン投げてフォールして巻いてを繰り返していると~手前5メートルでガツンときました!
久しぶりでも釣る釣る~ランカー未遂の78cm。
泉さんにこの勇士を見ていただきたかったけど、お昼を食べに帰港中・・・。
この1匹で既にお腹いっぱいになったので、休憩しながら投げて巻いてを繰り返していると2匹50弱ぐらいをばらして本日は終了です。
特にボイルがあるわけでもありませんでしたが、ごん太さんも
IP-26で70upを結構釣っていました。
皆さんのお陰で初めての沖提を満喫できました。
コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート
定価 1365円(税込)↓
ナチュラム価格
1220円(税込)
ロッド:ブランジーノ 95ML
リール:ブランジーノ3000
ライン:
東レ シーバスPE パワーゲーム1号
ルアー:
コアマン(COREMAN) IP-26 アイアンプレート
関連記事