フィーバー シーバスひでちゃんエボリューション
今日ももちろんシーバス釣りに行きますよ。
その前に先日愛用のシーバスライン
東レ シーバスPE パワーゲームがくちゃくちゃになってしまったので眠らせておいた
ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム1号を巻きました。
このライン予想通りコーティングが強く、
デュエルのエックスワイヤーに似ていてコシがあるほうが好きな方にはお勧めだと思います。
今日は友人と合流していざ出陣。
ポイントに着くといつものメンバーがいつものようにキャストしています。
状況は三村君が74cmを釣って以降反応なしとのことですが、ちょうど満潮の潮止まりなのでこれからよくなって来ると妄想します。
今日は友達に釣って欲しかったので釣りは彼に任せて皆さんと雑談をしていると、程なくして最近
確変中の加古川のトラ、ひでちゃんがシーバスをぶら下げて登場です。
連日、自己最高記録更新の70センチです!
ルアーはエリア10 EVOです。
アングラーチャンスで書いている日記もおもろいし、シーバスも釣るし知名度全国区も間もなくだと思います。
ひでちゃんたちが一時退席したのですかさずそこに入り僕もキャスト開始。
この前、シーバスが表層でバチを捕食するような出方をしていたので信頼と実績のバチルアー、デュオの
マニック115をキャスト。
向かい風が少しあってミノーでは距離を稼げない中よく飛びます。
で、狙いが的中したのか小さいながらもシーバスゲット!
その後は潮が動かないせいか沈黙が続き、友人とどこまで飛ぶかの練習をしながら高速で回収している
ダイワSL14にゴゴンとアタリ。
どうせボラだろうと合わせずに寄せてくると立派なシーバス君の姿が!
結構手前で掛けて頭を向けてすぐに寄ってきたので、体力はまだまだあり足元の石畳と平行に勢い良く走ります。
フッキングも甘いので針がどんどん外れていく感覚が分かり、このまま進まれると岩にすれてラインが切れるので、慌ててコチラに寄せなおそうと反転させた瞬間バラしちゃいました・・・。
くっそー!!久しぶりに悔しい思いをしてシーバス熱どんどん過熱しそうです。
ダイワ(Daiwa) 10セルテート 2506
定価 39900円(税込)↓
30%割引
ナチュラム価格27930円(税込)
マリア(Maria) マール・アミーゴG
定価 1103円(税込)↓
40%割引
ナチュラム価格600円(税込)
ロッド:ダイワ モアザン ブランジーノ 95ML
リール:ダイワ モアザン ブランジーノ3000
ライン:
ラパラ ラピノヴァ・エックス マルチゲーム1号
リーダー:
モアザン ショックリーダー Type F 16lb
ルアー:
DUO ベイルーフ マニック115、
ダイワSL14