なまぐさソルトウォーターフィッシング
ツンデレアジング
なまぐさ
2011年11月27日 23:15
いつの日か対決するデカアジのために今日は
Mキャロ
用ロッドも持参。
フィネッツァGOFS-792UL-Tと
10セルテート2506
です。
Mキャロ
はアジングを始めた2年前に買ったきり使いこなせず、釣りかたもジグヘッド単体の方が性に合っているので放置しておりました。
地元でもキャロを使って30cmオーバーのアジが釣れるポイントがあるそうなので練習あるのみ。
まだ薄暗いうちに暇つぶしがてらキャストしていると釣れました。
結構な重みを感じたのでいいサイズのアジかな~?なんて思いながら巻き上げると。
目を疑う10cmクラスのメバル・・・。キャロの分の重みを魚と勘違い勘違い。
その後ももう1匹メバルが釣れました。
暗くなって少しすると足元が騒がしくなり、キャロに集中できなくなってしまい
ソルティセンセーション リンバーティップ
に選手交代。
今日はバケツ持参です。ファーストヒットはワームをつけたままバケツの中で観察。
ワームはぐんぐん信頼度が高まってきた
ダイワ 月下美人 アジングビーム 2インチ 琥珀
。
表層に浮いてきたらただ巻きor小さめアクション、深場に落ちるとちょんちょんと大きめアクションさせると好反応。
小さいですがメバルも果敢にアタックしてきます。
昨日と違い今日はだらだらモードで、もう帰ろうかなと思ったらぽろっと釣れます。
結局最後までだらだら10匹たまるまで結構時間が掛かりました。
やめるにやめられないツンデレなアジ君たちでした。
クーラーに入れる前にリンバーちゃんとパチリ。
キャロ用ロッドは最後まで放置されておりました。
ロッド:
エバーグリーン ソルティセンセーション PSSS-610Sリンバーティップ
リール:
レアニウムC2000S
ライン:
ゴーセン メバリンPE0.3号
ジグヘッド:
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 0.9g
メバル流弾1.0g
ルアー:
ダイワ 月下美人 アジングビーム 2インチ 琥珀
スナップ:
ティクト ラクリップ
オーナー針 メバル弾丸 JH-83
定価 367円(税込)↓ 40%割引
ナチュラム価格220円(税込)
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス C2000HGS
定価 15750円(税込)↓ 35%割引
ナチュラム価格10230円(税込)
ダイワ(Daiwa) 11カルディア 2004
定価 24150円(税込)↓ 33%割引
ナチュラム価格16180円(税込)
オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA CORTO(フィネッツァ コルト) GOFCS-682UL-T
定価 28350円(税込)↓40%割引
ナチュラム価格
17010
円(税込)
メージャークラフトエアロック
が
半額
以下
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-S792ML
定価 23625円(税込)↓
57%
割引
ナチュラム価格
9990
円(税込)
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T762ML
定価 23100円(税込)↓
57%
割引
ナチュラム価格
9990
円(税込)
JUGEMテーマ:
SALT
関連記事
明石 アジング 短時間で気持ち良く
明石アオリイカ&アジ調査 絶妙な貧果
明石アオリイカ&アジ調査
明石アジング デカアジ現る
明石アジング 20ルビアスFC LT 2000Sデビュー戦
明石極寒アジング
明石アジング おかっぱりで謎の20UP
Share to Facebook
To tweet